所員紹介
会長 弁理士(特定侵害訴訟代理業務登録)
畝本正一(UNEMOTO Shoichi)
〔経歴〕
1971年 3月 大阪電気通信大学 工学部電子工学科卒業
1974年12月 社会保険労務士試験合格
1978年11月 弁理士登録
1979年 5月 畝本特許事務所開設
2004年 1月 侵害訴訟代理業務登録
〔専門分野〕
特許(医療電子機器、コンデンサ・半導体素子などの電子部品、電子回路、給湯機器及びその制御、半導体製造技術、各種計測及びその制御、合成樹脂成形及びその制御、無線技術、アンテナ、メカトロニクス、カメラ技術、コンピュータ及びソフトウェア、機構部品等)、意匠、商標
〔趣味〕
カメラ、アンプ製作、アマチュア無線、アンテナ製作
所長 弁理士
畝本継立(UNEMOTO Tugutatu)
〔経歴〕
2001年 3月 芝浦工業大学 工学部機械工学第二学科卒業
2005年11月 弁理士登録
〔専門分野〕
特許(機械構造、流体機械、プリンタ関連、熱源装置、自動車関連、携帯電話機、メカトロニクス関連)、意匠、商標
副所長 弁護士・弁理士
畝本卓弥(UNEMOTO Takuya)
〔経歴〕
2003年 3月 慶應義塾大学 法学部法律学科卒業
2006年 4月 司法研修所入所(第60期)
2007年 9月 弁護士登録、弁理士登録
2011年 3月 東京理科大学大学院 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻修了
〔専門分野〕
意匠・商標全般、特許出願手続における中間応答、契約、審判、訴訟、各種法務
副所長 弁理士
沖田正樹(OKITA Masaki)
〔経歴〕
1992年 3月 愛媛大学理学部物理学科卒業
1992年 4月 日本板硝子株式会社入社
開発部門、製造部門、知財部門などに従事
2009年 1月 畝本国際特許法律事務所入所
2016年 4月 弁理士登録
〔専門分野〕
薄膜コーティング(スパッタ、真空蒸着、ゾル-ゲルなど)、
自動車関連部材、水処理技術、洗浄技術、アンテナ技術など